こんにちは、heybond です。
今回はダイエット大会アプリFITFESについてです。
なかなか現実にブログが追いついていませんが、状況をみていきたいと思います。
それでは、どうぞ!!
FITFESシステムのおさらい
久しぶりなのでFITFESがどういうものなのか、をまずはおさらいしていきたいと思います。
・FITFESは賞金型ダイエット大会
・男女別に競う
・男女別で1〜3位までに賞金
・順位はポイントによって決まる。
・男女別に競う
・男女別で1〜3位までに賞金
・順位はポイントによって決まる。
まあこんなところでしょうか。
ポイントが何でもらえるかというと
・毎日のレポート提出
・週末に行われるEXAM
・before after写真
こんなところです。
1番目のレポート提出ですが、体重、体脂肪率の推移、運動状況+食事の写真なしで10p、
写真ありで20pもらえます。
で、2番目のEXAMですが、今回それをメインでみていこうと思います。
EXAMとは?
EXAMとは和訳すると試験ですね。
では、何の試験かというと
運動の試験ですね・・・
週1回週末にお題が来ます。
今回のお題は「クランチ」
お菓子じゃないですよ!簡単に言うと腹筋ですね。
フォームも大事。
提出で50p、順位入りするとプラスポイントです!
レポート提出より断然ポイント入りますね。
これは実施せねば。
ちなみに第3回目のEXAMでランクインしました!!
プラスポイントは回で違うみたいですね。
15〜21日体重推移
15
16
17
18
19
20
21
多少上下しましたが、土日は食事をちょっと制限している+運動しているので落ちてきています。
何とか目標体重の60.0kgまでいきたいものです。
それでは今回はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました!!

FITFES:AYAトレで史上最高の自分に
FITFESは35日間のボディメイク大会のアプリです。
みんなで一緒にスタートし、みんなで一緒にゴールの日まで頑張るというコンセプトのフィットネスアプリです。
35日が終わると体の変化で競い合い、みんなで優勝者を決めていきます。
2021年【1月4日】season12開催決定!
大会チケットを手に入れて事前に参加予...
コメント