こんにちは、heybondです。
攻略してから4日ぐらいかな。ようやく裏9段かみさま戦の様子をお送りします。
ここまで新装備使って攻略した人いないだろうな、という感じですが見ていきましょう!!
かみさまチャレンジ裏神様
装備
まずは装備から!
1P:宇宙海賊
とにかくブレス軽減、イオ軽減、混乱耐性が必要です。
混乱をおろそかにすると、肝心なところで防御解かれてしまいます!
盾は防御時70%減のスフィーダの盾です。
神撃の祈りは2枚です。水竜の一撃がないのが心許ないか。
最終奥義は補助キャラが落ちてしまって素早さ上げられない時用です。
裏神様は紋章で耐性を調節するのが大事。
裏神様は、ゲージ割りで炎氷ブレス、光闇ブレスを放ってくるのですが、
耐性が少ない方のブレスの効果を食らう模様。
各ブレスの効果はこちら:
氷 – スキル氷漬けにされる
闇 – 封印入る
というわけで、炎氷ブレスは全員炎を食らうように、
光闇は、物理職は闇を、補助職は光を食らうように、紋章で調節しなければいけません。
ちなみに同じぐらいの耐性だと効果がランダムで入るそうです。
2P:ウルトラスター
こちらはこだま要員です。ドワチャッカヘルムでCT溜め、防御していても補助呪文の撃てる
命竜よろい上装備してます。混乱耐性がちょっと少ないかな・・・
万が一のため、耐性一つ捨てて復活の呪文が発動する命竜よろい下も装備してます。
補助呪文はベホイムとベホマラー、結構単体回復する場面あるんですよね。
補助特技はこだまする旋律ととつげきの歌です。
補助職なので闇と氷耐性です。残ったのはイオ耐性に回したいのですが、数足りてませんでした。
3P:天地雷鳴士
こちらもドワチャッカヘルム装備してます。
ドルモーアにルビスの盾が間に合わなくても、風の神の結界で一度だけなら呪文かき消せます。
後は、アタッカーでダメージが足りなくて、ダメージを少し入れたい時用に、
教えでこごえるふぶきを入れてます。
とつげきと金色の閃光で速度上げ、
フバーハで最初のブレスだけ耐性入るようにしました。
教えで炎ブレス耐性入ってしまったので、紋章は氷ブレス耐性15%入れました。
後は、闇とイオ耐性!
4P:ゴッドハンド
助っ人は水竜の一撃と神撃の祈り両方2つ入っている方を選びました。
では、行ってまいります!
裏かみさま戦
何度となく、
葬り去られてきたheybondですが、ついに歓喜の瞬間が!!
実際の戦闘の様子は動画をご覧ください。↓↓↓

1回編集したの消えてしまったんですが、気合いで編集し直しました。笑
よろしければチャンネル登録してください!!お願いします。
いやー、序盤で、
2つも葉っぱ使った時は、
この回は無理だろう・・・と思ってましたが、
なんとか、
倒せました!!
ミッションも全てクリア!!
参ったか!個人的には表神の方が苦労した記憶がある。
裏九段に認定されました!!!
バッジGET!!
次はいよいよ十段かな。
まあ、これはまた次回来た時でいいや。
それでは今回はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました!!
本日の炊き出し
まほうの盾。
コメント