こんにちは、heybondです。
今日星ドラを開くと、
なんか不具合で詫びジェムが来てました。マルチでの不具合?だそうですが、
その影響で今回のイベントが1週間近く延びることに。
別にこの処置いらないんだけど……
まあ確かに後10回倒さなきゃいけないし、サンディ赤も出てないから
まだ周るけどさ。ただ、これって2日以降じゃないとメインイベントは来ないって事だよね。
ヒマドラになりそう。と、そんな時はコレ!
教えダンジョン!!
本日のお品書き
教えの眠る古代遺跡
と言うわけで教えダンジョンが来てます。
職業別の教えが手に入るダンジョンで、基本職、上級職のレベル上げにも適しています。
前回来た時は「神チャレ10段で使いたい教え」が入っていなかったので、
待っていた人も多いのではないでしょうか。
果たして今回オススメの組み合わせはどんな感じでしょうか。職業別に見ていきましょう!
バトルマスター
バトマスは取っておきたい教えが多いですね。
ちから中+下3つの組み合わせ。
会心暴走+怒りの心得の組み合わせも取っておきたいところ。
まあこの辺りは持っている人も多いでしょうが、取り逃がしている方は取っておきましょう。
パラディン
パラはとりあえず戦友の絆持っていなければ取りましょう。
持っていれば今回はスルーしてもいいかも。
即死ガードやシャナクは装備でつけるのもったいないので取っておいてもいいかも。
賢者
heybondオススメはときどきインテ+じゅもんのコツのセット。
最近呪文が強化されてるので火力upとスキル回すには欲しい教えですね。
もう一つが賢人の閃き+ホイミのセット。
閃きがあると癒しの超越術の1回り目が全体になる可能性が出てくるんですよね。
ホイミだけだといらないスキルな気はしますが、
A、Sスロットだと、ベホマラー、スピオキルト、癒しの超越術を積んでる人がほとんどですからね。
あっ、今はマジャスティスか。笑
魔法戦士
コレは連斬のコツ+呪文軽減 or 攻撃魔力強のセットだけでいいかな。
攻撃魔力30も上がるのは魅力的!
海賊
今回はスルーしていいかな。念のためドクロ爆弾ややすみガードは取っておいた方がいいかも。
まものマスター
こちらもしっぷうのキバが入っていれば後はなんでも。
スーパースター
お待ちしておりました!来ましたね。
神チャレ10段で有効と言われている会心まいしん+ワンモアタイムのセット!!
普通にスパスタ使うんであればロングラン+ワンモアタイムが一番使えるかな。
会心+ロングランもいいけどね。
グラディエーター
グラはシンプル、ちから中+剣闘の魂とちから中+無心こうげき。
この2つだけでいいかな。
天文学者
こちらも1セットでいいかも。
こだまするピオラ+ピオラ。強いんだけどね、コレ。
うーん、必要かなと思う教えも半分以上は持ってるんで周回も早く終わりそう。
久々に上級職のレベル上げでもするかな。
まあまずはサンディ赤出さないとな。ニジクジラと向き合います。
それでは今回はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました!!
本日の炊き出し
はがねのやり。
コメント